1/fの揺らぎ効果

浄化の代表的なものの一つとして
「火」がありますね

火がゆらゆらと灯っている様子は
なんとも心地の良いものです

「1/fの揺らぎ」効果


キャンドルの火が
ゆらゆら揺れる様子や
キャンプファイヤーの火など

「f分の1の揺らぎ」とは?
例えば、
穏やかな音楽を聴いたり
寄せては返す波の音
自然の中で感じる太陽の光のゆらぎ
そのような状態で
とてもリラックスできて癒される✨

そんな経験されている方は多いと思います

実は
それらはf/1の周波数をもっているから、
人は心地よいと感じるそうです

音や光だけでなく
手触りだったり、形状なども💓

この揺らぎを感じると
リラックスできて
脳はα波が多く出て
心身ともに良い状態になるそうです

さて、
昨年末に以前から行ってみたかった京都の
八坂神社の「をけら詣り」に行きましたが
こちらも
そのf分の1の揺らぎがありました

大雪の中でしたが、
灯された火を見ていると
心が温かい気分になり
寒さをそんなに感じませんでした

雪に染められてゆく
京都の夜道を
除夜の鐘を聞きながら
吉兆縄に灯った火が消えないように
くるくる回しながら歩く経験は
とても素敵でした

以下は八坂神社HPから引用
「おけら詣り」の風習は京都ならではのものであり、伝統的な京の大晦日の楽しみ。古くから“おけら火”を吉兆縄に点火し、消えないようにくるくると回しながら持ち帰り、神前に灯明。正月の雑煮を炊くときの火種として使い、一年間の無病息災を願います。】
#f分の1のゆらぎ #癒し
 #八坂神社 #をけら詣り

エイジレスで自由な美を求めて

エイジレス・ビューティー・コンシェルジュ 湊みのり ファスティング&美容アドバイザー、女性起業支援、リンパ&筋膜リリース

0コメント

  • 1000 / 1000