ワーママの働き方

ベビーシッター月28万円補助

待機児童削減として東京都の発表です!

各自治体によって待機児童問題の取組は大きく違いますね。


いま、都内で一番大きく取組んでいるのが、千代田区ではないでしょうか?

千代田区は待機児童0宣言として、年収に関わらず、また認可無認可に関わらず保育費負担が最大5万円だそうです。更に当選しなかった場合はベビーシッター代も月5万円の負担で見つかるまで利用できるそうです✨

私の住んでいる中央区も急激な人口増加で、深刻な待機児童問題を抱えています。

小学校も校舎を建て増ししても間に合わない状態です。



都の補助に話を戻しますが、都では月8時間×20日ベビーシッターを利用しても28万の補助で4万ほどの負担で利用できると言う事ですが、時短で働かれてぴったり帰れる方しか夕方5時にお家に帰るって難しいと思います。

そこで解決しても、子供達の交流の問題も…

ワーママの1日は本当に大変だと思います。

もっと縛られない自由な働き方ができたら

素敵ではないでしょうか?


1日数時間 ママが離れていても大丈夫な時間帯に

シッターさんをお願いして集中して、効率よく働く。

私が運営している美容起業塾はそんなママ達も応援します✨


私以外の講師は子育てしながらサロンを運営してたり、事業展開しながら子供達をしっかり育て上げた経験者です。


今日 ご都合が合わない方も、次回説明会も予定しております。また、随時個別説明にも対応しております。

お気軽にメッセージを下さいませ✨

説明会詳細はこちら↓

https://www.facebook.com/events/799866066866880/?ti=icl


#ワーママ #子育て #ベビーシッター #美容 #起業 #美容起業塾 #保育所 #待機児童

エイジレスで自由な美を求めて

エイジレス・ビューティー・コンシェルジュ 湊みのり ファスティング&美容アドバイザー、女性起業支援、リンパ&筋膜リリース

0コメント

  • 1000 / 1000